どうも♪
小さい頃から洋画大好き勢のハルです!
今回は「ターミネータージェネシス」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。
スポンサーリンク
目次
あらすじ
今回もあらすじはフィルマークスから引用させてもらいました!
スポンサーリンク自我に目覚めた人工知能〈ジェニシス〉が起動すれば、人類は滅亡する。その"審判の日"が目前に迫っていた。〈人類の未来〉を取り戻すには、何者かによって〈書き換えられた過去〉に戻って戦うしかない。運命の鍵を握るのは女戦士サラ・コナーと、〈絶対に彼女を守る〉ことをプログラムされたT-800ターミネーター。人類滅亡のカウントダウンが迫るなか、T-800ターミネーターはサラを守り抜き"審判の日"を止めることが出来るのか。ふたりの前に立ちはだかる人間でも機械でもない第3の存在──最新最驚のT-3000ターミネーターの正体は?未来を取り戻すための、〈時空を超えた〉ふたりの戦いの行方は?そして、人類の救世主は一体誰なのか?
個人的な感想
個人的には前作が面白くなかったので、あまり期待はしてなかったのですが、結構おもしろかったです。
カイルが過去にタイムスリップするため、ターミネーター1や2の懐かしいシーンなどもあり、過去作を見ていた視聴者が楽しめるような感じになっているなと思いました。
また過去が変わっているというストーリーの展開も個人的には良い部分かなと。
また最初のアーノルド・シュワルツェネッガーの登場シーンもカッコよく、映画の最初からトリハダが経ちました。
スポンサーリンク
映画の概要
監督 アラン・テイラー
脚本 レータ・カログリディス
パトリック・ルシエ
キャスト