今回はアマゾンベストセラー1位に輝いてる菊正宗の日本酒の化粧水について紹介します。
忙しい人のために、最初にまとめておきました。
- 保湿力が高く肌がモチモチになる
- 乾燥肌や敏感肌の方はオススメ
- ハトムギ化粧水で合わなかった人は試す価値アリ
- リピーターが多い
- 男女どちらも使用できる
- 菊正宗という大企業が販売してるので安心
- 40代~60代の高齢の方が多い
少しだけレビューを拝見しましたが、リピーターがメッチャいます!
目次
会社情報
ここでは菊正宗の「日本酒の化粧水」を販売している会社情報を紹介します♪
といっても、【菊正宗】といえば、ほとんどの方が聞いたことのある名前だと思うので、今さらとは思いますが、若い人は聞いたことない可能性があるので紹介しておきます!
会社名:菊正宗酒造株式会社
設立:1959年
代表者名:嘉納治郎右衞門
菊正宗の会社は設立されてから62年を迎える歴史のある会社です。
代表者の方は嘉納治郎右衞門(かのうじろうえもん)という方で、12代目!!
12代目という事もスゴいですが、現代では珍しい名前でビックリしました。
この事について調べてみると、どうやら財閥みたいです。
「なんか羨ましい~(笑)」
そして2012年から化粧水の販売を開始されたみたいです。
お酒の会社がなぜ化粧品を販売しようと思ったのかは気になりますが、ここで記載すると内容とズレるので省きます。
成分
ここでは菊正宗の日本酒の化粧水の成分について紹介します。
「菊正宗の化粧水 成分一覧」
水、グリセリン、BG、コメ発酵液、グルタミン酸、アルギニン、ロイシン、セラミド3、セラミド6II、プラセンタエキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ダイズタンパク、マルチトール、メチルグルセス-10、PEG-60水添ヒマシ油、ヒドロキシエチルセルロース、(スチレン/アクリル酸アルキル)コポリマーNa、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
これを見て気になった点は「香料」のところ!
後にも記載しますが、この化粧水は「匂いがキツイ」とレビューで書かれてます。
特にお酒が苦手な方は、この匂いがダメだとか・・・
これはお酒の会社だから仕方ないと思ってましたが、仕方ないのではなく狙って入れている可能性がありますね。
ただレビューでは、「この匂いが好き」という方はそれほど多くなく、リピーターの大半が「使っていると慣れてくる」と言っていることから、最初は好きではなかった事が分かります。
メリット
菊正宗の日本酒の化粧水の一番のメリットは安くて容量が多いことでしょう。
レビューにも多く記載がありますが、容量が多いので気にすることなく、たっぷり使えます。
またポンプ式なため、出しすぎてしまうミスが起こらないです!
保湿力があって肌がモチモチに
レビューを見ると、リピーターの方の大半が「保湿力が高い」ことと、「肌がモチモチになる」という事を記載してました。
デメリット
次は、菊正宗の日本酒の化粧水のデメリットについてです。
まず、匂いがキツイということ!
レビューにたくさん記載がありますが、匂いがキツくて特にお酒が弱い人は苦手かもという記載もあるので、お酒が苦手な人は控えた方がいいかもしれません。
これもレビューに、たくさん記載がありましたが、「出すときにドバっと出てくる」という事があるみたいです。
ただ最近のレビューにて、リピーターの方が改善されてたと記載してたので、コチラは対策済みかと!
気になるレビューは?
高評価のレビュー
高評価をしているレビューで一番多かったのが、「肌がモチモチになる」でした!
「ずっと気になっていたニキビが治った」「保湿力がスゴい」「コスパが良い」とかなり多くの高評価のレビューがあるので、使っている化粧水があったとしても、レビューを見てると使ってみたくなります。(笑)
それともう一つ気になる点が、ハトムギ化粧水から人が流れてきてる印象を受けました!
レビューで「ハトムギ化粧水で合わなかったが、コチラの化粧水で乾燥をふせげました」と、ハトムギ化粧水と比較されてる方が多かったです。
アマゾンベストセラー1位という事もあり、高評価のレビューが多すぎて、全部を紹介していると長くなってしまうので、他に気になった点をサラッと紹介します!
まず外国人のレビューもチラホラ見かけました!
といっても日本人と同じく高評価の方もいれば低評価の人もいました!
顔だけでなく全身に塗っている人も!?
ちょっとビックリしまいましたが、「全身に塗るとスベスベになる」と一定数の人が言っていました。(笑)
後は年齢を記載している人をみると、使用している年齢層は高めっぽいです!
40代~60代の方が多く見受けられました。
20代の方もたま~にいるんですが、圧倒的にほとんどの方が年配の方でした!
低評価のレビュー
「ニキビが増えた」「肌が赤くなり、ぶつぶつができた」という悪いレビューがあります。
化粧水は人によって肌に合う&合わないがあるので、こればっかりは仕方ないかもしれません。
なので、使用する前にパッチテストをした方がいいでしょう。
特に顔の肌は一番みられる部分なので、まずは腕などにつけて様子をみるのが無難!
市販ではドンキーやドラッグストアで購入は可能
全ての店舗ではありませんが、ドンキーとドラッグストアで販売してるみたいです。
ただレビューにあったのが、値段が少しづつ上がっているみたいです。(笑)
おそらく需要が思った以上にあったので、値段を上げてきていると思われます。
最後にまとめに入ります。
まとめ
菊正宗の日本酒の化粧水についてまとめます。
肌に合わないという方は低評価をつけてましたが、それは「日本酒の化粧水」に限った話しではないので仕方ないかな~?と思います。
アマゾンベストセラー1位で、リピーターが多くいるのは、「日本酒の化粧水」が合う人にとっては、とてもいい商品だからだと私は思いました!
- 保湿力が高く肌がモチモチになる
- 乾燥肌や敏感肌の方はオススメ
- ハトムギ化粧水で合わなかった人は試す価値アリ
- リピーターが多い
- 男女どちらも使用できる
- 菊正宗という大企業が販売してるので安心
- 40代~60代の高齢の方が多い
敏感肌乾燥肌で悩んでいる40代以上の方は試してみてもいいかもしれません!