映画

映画「億男」の内容がタイトル負けしていて残念だった!

どうも♪

小さい頃から洋画大好き勢のハルです!

 

今回は「億男」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。

 
億男 通常版(DVD1枚組)

 

普段は日本のドラマのようなジャンルは見ないのですが、個人的に佐藤健が好きだったのと、億男というタイトルに惹かれて見てしまいました。

 

一般的な評価はかなり高いですが、正直いうと私は少し期待しただけに残念な映画だなと思いました!

 

スポンサーリンク

あらすじ

 

あらすじはフィルマークスさんから引用させて頂きます。

 

兄が3,000万円の借金を残して失踪して以来、図書館司書の一男(佐藤健)は、夜もパン工場で働きながら借金を返済している。妻・万佐子は度重なる借金の返済に苦心し窮屈に生きることしか選んでいない一男に愛想を尽かし、離婚届を残して娘・まどかと一緒に家を出てしまうのだった。 そんな踏んだり蹴ったりの一男だったが、突然宝くじが当たる。当選金額3億円!これで借金を返せるだけでなく、家族の絆を修復することができるはず。だがネットを見ると、宝くじの高額当選者たちはみな悲惨な人生を送っているという記事ばかり・・・。怖くなった一男は、大学時代の親友であり、起業して億万長者となった九十九(高橋一生)にアドバイスを求めることにする。久しぶりの再会と九十九プロデュースの豪遊に浮かれて酔いつぶれた一男が翌朝目を覚ますと、3億円と共に九十九は姿を消していた──。

フィルマークスからの引用です

 

億男 通常版(DVD1枚組)

スポンサーリンク

個人的な感想

 

藤原達也さんが出ているのでカイジのような感じかと思っていましたが全然違いました。

 

また億男というタイトルなだけに派手な演出があるかと思っていましたが、最初にお金を豪快に使って持ち逃げされるという所だけで、それ以外はだらだらと話しが進んでいく映画でした。

 

テーマはお金なんですが、何というか未だにお金は悪みたいな感じなのが私は嫌でしたね。

 

「お金を持つと悪いことが起きる」「金持ちは悪だ」みたいなイメージを、今の情報社会でも発信していくのか~と思ってしまいました!(笑)

 

あとレビューで「お金について考えさせられる映画だった」という書き込みが、たくさんありましたが、

 

今の世の中は情報はたくさん転がっているのに、この映画を見てそお思うのは少なくとも間違いなのかなと思いました。

 

最後に明確な答えを出してない所も含めて思いました!

 

ネタバレしそうなので私の個人的な感想はここまでにします。

 

暇なら見ても良いと私は思いますが、お金について考えたり、お金の勉強で見るべき映画ではないかなと思いました!

 

 

億男 通常版(DVD1枚組)

 

スポンサーリンク

映画の概要

監督/脚本: 大友啓史

原作: 川村元気

キャスト

  • 佐藤 健
  • 高橋 一生
  • 黒木 華
  • 池田 エライザ
  • 沢尻 エリカ
  • 藤原 竜也

2018年制作(2018年10月19日上映)

上映時間:116分

アフィンガー5テスト広告1

-映画
-,

© 2023 ハル ドットコム Powered by AFFINGER5