映画 洋画

面白いけど考える事が多い洋画「アナイアレイション」の感想

どうも♪

小さい頃から洋画大好き勢のハルです!

 

今回はSFの「アナイアレイション」を見たので、あらすじと感想をお伝えできればと思います。


アナイアレイション -全滅領域- (吹替版)

 

ちなみに面白かったです☆☆☆

 

スポンサーリンク

あらすじ

 

あらすじは映画.comさんが、詳しく書いてくれたので引用させて頂きます!

 

「エクス・マキナ」の監督・脚本を手がけたアレックス・ガーランドが「ブラック・スワン」のオスカー女優ナタリー・ポートマンを主演に迎え、SFファンタジー作家ジェフ・バンダミアのベストセラー「サザーン・リーチ」を実写映画化したSFアクションスリラー。不可解な現象が起こる謎の領域「エリアX」がアメリカ国内の海岸地帯に拡大。現地に調査隊が派遣され、元兵士の生物学者レナの夫も加わるが、彼らは音信不通となり行方不明になってしまう。やがてレナの夫だけが生還したものの、瀕死の重傷を負っており昏睡状態に。レナは夫の身に何が起きたのか突き止めるべく自ら調査隊に志願し、エリアX内部の未知の領域に足を踏み入れる。そこで彼女が目撃したのは、生態系の突然変異によって生まれた異様な景色と生き物たちだった。主人公レナをポートマンが演じ、夫のケイン役に「スター・ウォーズ」シリーズのオスカー・アイザック、調査隊のリーダーとなるドクター・ヴェントレス役に「ヘイトフル・エイト」のジェニファー・ジェイソン・リー。

https://eiga.com/movie/88710/

 

あらすじだけ見ても面白そうですが、1つビックリしたのがSFアクションスリラーだったんですね。

 

見ていて「少し怖いかも?」って思っていたらどうりでw

 

スポンサーリンク

アナイアレイションのキャスト

 

監督 アレックス・ガーランド

 

キャスト

  • レナ役(ナタリー・ポートマン)
  • ヴェントレス役(ジェニファー・ジェイソン・リー)
  • アニャ役(ジーナ・ロドリゲス)
  • ラデック役(テッサ・トンプソン)
  • シェパード役(ツバ・ノボトニー)
  • ケイン役(オスカー・アイザック)

 

スポンサーリンク

アナイアレイションの感想

 

ここから私のアナイアレイションを見た感想になりますが、最初に言ったとおり面白いです。

 

ただ、最初から最後まで考えさせられる映画です!

 

これは夢なのか現実なのか?と思うくらい急に話しが変わったりするので、一回見ただけじゃ分からないですw

 

そして映画の最後も「最後はこうゆう事なんだろう!」という感じで自分で考えなくてはいけません。

 

続編があれば話しは別なんですけどね!

 

なので「最後はこおなりました!」と映画の中で完結させて欲しい人にはモヤモヤが残ってしまうかもしれません。

 

私も完結してほしいタイプなんですが、

 

最初から終盤まで一体このエリアの中には何がいるのか?などの恐怖とワクワク感はたまらないので見たことない人は見るべき作品です!

 


アナイアレイション -全滅領域- (吹替版)
 

 

これ以上はネタバレになりそうなので、気になる人は是非!

アフィンガー5テスト広告1

-映画, 洋画
-

© 2023 ハル ドットコム Powered by AFFINGER5