今回は、オーストラリア留学の魅力についてやってきます。
オーストラリアの留学についてオススメな人
貯金がしたい
長期滞在したい
上記がオーストラリア留学にオススメな人です。
あとは、オーストラリアが単純に好きな人!
それ以外の人は、オーストラリア以外の留学でいいのかな?
と思います。
スポンサーリンク
目次
オーストラリアの留学で貯金ができる
オーストラリアの魅力で1番はやっぱり最低賃金が高いこと!
日本では、月収20万~30万しか貰えなかったのオーストラリアでは80万なんてことも・・
最近になってベトナム人が日本に増えたと思っていますが、今ベトナム人が一番いきたいのはオーストラリア!
そのため今オーストラリアでは留学という名の出稼ぎが流行っている。
中には学生ビザで、よくないことをする外国人もいるらいしい
スポンサーリンク
オーストラリアの英語はアクセントが強い
オーストラリアに留学するからには、英語を学びたいと思っている人もいると思う
ただ気を付けてほしいのは、オーストラリアの英語はアクセント強め!
また、スラングも違うこともあるので、そこら辺は頭にいれておいた方がいい
スランプに関してはイギリス寄りなので、
例えば、エレベーターと言っても私たちが想像するエレベーターとは違います。
イギリスやオーストラリアでは、「リフト」と呼ぶので、
そういった違いも事前に知識を入れておいたほうが、役立つかも
スポンサーリンクオーストラリアは色んな国の人が留学にくる
オーストラリアには、色んな国の人が留学にきます。
まあこれは、他の国でも同じことがいえるけど、そもそもオーストラリアは、
異国の人が集まってできた国なので、そういった意味では少し特殊
オーストラリアの語学学校は4か月までしか通えない
ここは知っておいてほしい部分なんだけど、オーストラリアの語学学校は4か月までしか通えない
これは他の国と比較すると、かなり珍しい!
なので、語学学校をもっと通いたいと思う人は、国を変えた方がいいかも。
ただオーストラリアは冒頭でも話した通り、最低賃金が高いので、
まずは、ここでオーストラリアでお金を貯めてから行く方法もアリかも!
イギリスやカナダは、物価が高く生活に困るという意見もあるので!
オーストラリアは1年以上の滞在ができる
これはワーキングホリデーのビザでの話しですが、オーストラリアでは、
特定の仕事をするとビザの延長ができる!
いわゆるセカンドワーキングホリデーというやつ
これはオーストラリアの国内から申請することができるので、
途中でもう少し滞在したいと思えば申請することができる