どうも♪
小さい頃から洋画大好き勢のハルです!
今回は「バトルロワイヤル2」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。
結論から言うと、前作よりも面白くはなかったです。
特に後半からは、ダラダラと銃撃戦が続くので見るに疲れてきてしまいます。
スポンサーリンク
目次
バトルロワイヤル2のあらすじ
あらすじは映画.comから引用させてもらいました!
スポンサーリンク前作の監督、深作欣二の撮影中の死により、息子・深作健太が監督を引継いで完成させた続編。前作で描かれたドラマの3年後、首都はBR法に反対する者たちにより爆破されて崩壊、その1年後、前作で島を脱出した七原は、反BR法組織<ワイルドセブン>のリーダーとなり大人に宣戦布告。彼らを抹殺するための新世紀テロ対策特別法「BRII」が施行され、鹿之砦中学校3年B組の生徒42人はテロリストとの闘いの最前線に送り出される。
バトルロワイヤル2の感想
前作と比べると面白くはなく、生徒の情報が少なくキャラも強くないので、途中でだれこの人?となってしまいます。
ただ前作で担任だった北野の娘も参加している点や、今回は生徒同士が殺し合うのではなく、これまでのバトルロワイヤルの生き残りが立てこもっているアジトに潜入し、
前作の七原秋也(藤原竜也)の抹殺が目的なので、前作と上手く絡めているのは面白かったです。
まあ後半からかなりグダグダしてしまうので、途中から飽きてしまうかもしれませんが、前作を見たなら面白いと思います!
スポンサーリンク
バトルロワイヤル2のキャスト
監督 深作欣二
深作健太
脚本 高見広春
原作 深作健太
木田紀生