どうも♪
小さい頃から洋画大好き勢のハルです!
今回は「バトルロワイヤル」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。
結論から言うと、過激な描写が平気なら、めっちゃ面白いです。
最近の日本では多少グロい映画が出て来ているので、平気な方もいるかもしれませんが、それでも一応覚悟はしておいた方がいいかもしれません!(笑)
スポンサーリンク
目次
バトルロワイヤルのあらすじ
BR法という法律の下、中学生がクラスメイトと最後の一人になるまで殺し合いをする。
生徒はそれぞれ武器の入ったバッグを渡され、開始するも自ら命をたつ生徒もいれば、生き残るために率先して他の生徒を殺しにいく生徒も!
また、このバトルロワイヤルはクラスメイト以外にも参加者がいるのだが・・・
スポンサーリンク
バトルロワイヤルの感想
少し昔の映画なのですが、今みても非常に面白い映画です!
ですが冒頭でも書いた通り、過激な描写があるので苦手な方は控えた方がよさそうです!(笑)
ストーリーは違いますが、同じような描写がある「悪の教典」よりも過激です。
このバトルロワイヤルは、若い時の藤原竜也などの人気な俳優がかなり出演してますが、中でもビートたけしのキャラが良く、面白いです!
こんな過激な映画でも笑えるのはビートたけしのキャラの良さでしょう。
また最後は結構感動します!
こんな生徒の殺し合いで、感動するの?と疑問をもつかもしれませんが、是非みてください!
スポンサーリンク
バトルロワイヤルのキャスト
監督 深作欣二
原作 高見広春
キャスト
- 北野(北野武)
- 七原秋也(藤原竜也)
- 中川典子(前田亜紀季)
- 川田(山本太郎)
- 桐山(安藤政信)
- 相場光子(柴咲コウ)
- 千草(栗山千明)