どうも♪
小さい頃から洋画大好き勢のハルです!
今回は海外ドラマの「ヒーローズ」を見たので、あらすじとドラマの感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。
結論から先に言うと、ジャンプ系のマンガが好きな人は楽しめると思います!
不死身のチアリーダーや、テレパシーが使える警察官、時空間移動できる日本人サラリーマンなど完全にSFの世界なので、好き嫌いがはっりき分かれるドラマだと思います。
ただし「ヒーローズ」が全米で放送された時は社会現象を起こすほどの大反響で、同シーズンに放送開始された中で視聴率NO.1となり、日本や世界各国でも話題と人気を集めたドラマでもあります!
スポンサーリンク
目次
あらすじ
今回もあらすじはフィルマークスから引用させてもらいました!
スポンサーリンクニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガス、テキサス、そしてインド、東京。何千何万kmも隔てたそれぞれの土地で、ある奇妙な現象が同時に発生する。それは平凡な人々に突如、スーパーヒーローのような超能力が備わるというもの。いったい誰が、何のために、彼らにそんな能力を授けたのか。人類を救うためか、それとも只のいたずらか。そして、彼ら HEROESや人類を待ち受ける、巨大な運命とは……!?
個人的な感想
SFや超能力、マンガなどが好きな人にはオススメです!
「ヒーローズ」はシーズン1~4まであり、2015年に続編の「ヒーローズ・リボーン」が放送開始されました。
私は全て見ましたが、どれも面白かったです。
特にシーズン1と続編のリボーンはかなり面白く、リボーンに関しては2人目の日本人が出てきたので個人的に嬉しかったです。(笑)
しいて残念なのは、リボーンの最終話で続編がありそうな雰囲気で終わるのですが、続編はでないみたいです。
とは言っても、ヒーローズはシーズン4で一度おわってますからね。
そのときも、続編はでないと言ってリボーンが出てきましたから、期待はしといていいかもしれないです!
いつになるか分かりませんがw