様々な動画配信がある中で今回はHuluに登録してみたので、やり方を説明します。
ちなみに、Huluの無料トライヤルは2週間だけと、ほかの無料トライヤルよりも短いので無料トライヤルだけで見たいという方は注意してください!
また日本のドラマを見たい方は、このHuluがオススメです!
Huluは国内ドラマのピックアップが他の配信サービスよりも良く、「あなたの番です」などの有名なドラマが数多くあるので便利です。
スポンサーリンク
目次
Hulu無料トライヤルのやり方
まず下記URLをタップすると、画像の画面に移ります。
「今すぐ無料でおためし」をタップします。
- メールアドレス
- パスワード
- 名前
- 生年月日
- 性別
- お支払い方法
これらを入力していきます。
※Huluからのメールマガジンを受け取る」にチェックが入ってますが、受け取りたくない場合は外してください!
「利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明に同意するものとします。」という項目にチェックを入れてください。
次にトライヤル開始のボタンをタップします。
タップした後は携帯決済ならIDとパスワードを入力する欄が出てくるので入力していきます。
docomoだとパスワードを入力して「承諾して購入する」というボタンを押すのですが、無料トライヤル期間中に解約すれば料金を取られることはないです!
スポンサーリンク
決済の方法は4種類ある
Huluの決済方法は4種類あり、
- クレジットカード
- 携帯決済
- PayPal
- Huluチケット
中でも携帯決済が一番楽で速いです。
Huluチケットとは?
Huluチケットはカードタイプ、プリントタイプ、コードタイプの3種類あります。
詳しくは、公式にHuluチケットについて記載があるので、気になる方は見てください!
スポンサーリンク
Huluの解約手順
ここからはHuluの解約手順について説明します。
アマゾンプライムと違い、Huluは解約すると解約した時点で動画が見れなくなるので注意してください!
Huluでは解約する方法が3つあり、
- 電話で解約
- 公式サイトから解約
- アプリから解約
中でもアプリからの解約はAndroidのみとなっているので、 Android以外の方は電話か公式サイトからの解約になります!
電話で解約する場合まず用意するのは、契約している方の 生年月日 名前 のID この3つの情報が必要で、これがあれば本人じゃなくても解約する事が可能です!
次に番号ですが、固定電話の場合と携帯電話の場合で分かれていて、
- 0120-834-126(固定電話)
- 050-3851-3926(携帯電話)
どちらかに電話をかけ、音声ガイダンスに従っていき、途中でオペレーターに変わるので解約することを伝えれば解約できます!
ちなみに、10時~21時まで対応しているので、この時間内にかけてください。
アプリから解約する場合
先ほど記載しましたが、アプリから解約する場合はAndroidしかできないので、iPhoneの方は控えて下さい!
アプリからの解約は簡単で1分ほどで終わります!
この手順で進めていけば終わります!
「設定」→「アカウント設定」→「契約を解除する」→「契約解除を続ける」
まずアプリを開くと、下にホームやら検索、マイリストと記載がある項目の1番右に設定という項目があるので「設定」をタップします。
すると設定項目がたくさん表示されるので、1番上の「アカウント設定」をタップします。
アカウント情報という画面に移るので、下にスクロールしていくと、1番下に「契約を解除する」という表記があるのでタップします。
画像解約という画面に移るので、これも下にスクロールしていきます。
すると「契約解除を続ける」という表記があるのでタップします!
これで解約完了です!
この後に解約のメールが来るので、メールが届けば解約できたと思っていただいていいでしょう!
解約できたか確認する方法
Huluでは解約すると登録したメールアドレスにメールがくるので、メールが届いたら解約できたか確認しましょう。
場合によってはメールの受信が遅れることもありますが、数分ほどでくるので、解約した場合はメールを確認するといいです!
解約が完了すると動画は見られなくなるので、心配な方は動画を見てみるといいです。