どうも♪
小さい頃から洋画大好き勢のハルです!
今回は「ジョーカー」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。
結論からいうと、バットマンが好きじゃなくても楽しめる映画で面白かったです!
このジョーカーはバットマンの敵として映画「ダークナイト」などで登場するので、バットマンの映画を見たことがないとキツイかな~と思っていましたが、ビックリすることにバットマン一切でてきませんでしたw
なのでダークナイトしか見たことがない私でも気軽に楽しむことができました!!
スポンサーリンク
目次
映画ジョーカーのあらすじ
あらすじはフィルマークスから引用させてもらいました!
スポンサーリンク「どんな時も笑顔で人々を楽しませなさい」という母の言葉を胸にコメディアンを夢見る、孤独だが心優しいアーサー。都会の片隅でピエロメイクの大道芸人をしながら母を助け、同じアパートに住むソフィーに秘かな好意を抱いている。笑いのある人生は素晴らしいと信じ、ドン底から抜け出そうともがくアーサーはなぜ、狂気溢れる<悪のカリスマ>ジョーカーに変貌したのか? 切なくも衝撃の真実が明かされる!
映画ジョーカーの感想
冒頭で言いましたが、今回の「ジョーカー」という映画はバットマンの敵で、これまで映画を見たことがない人にとってはキツいかな~と思っていましたが、全然そんなことなかったです。
小さい頃に何度かバットマンの映画を見て好きにならず、去年くらいにジョーカーが出てくる「ダークナイト」を見ましたが、それでも好きにならなかったのですが、
ジョーカーがなぜ誕生したのか?バットマンの宿敵ジョーカーにスポットを当てた今回の映画は正直かなり面白かったです!!
実際に「ジョーカー」は映画サイトの評価も高く、今回は他のサイトの評価を並べてみました!
映画「ジョーカー」の評価 | |
フィルマークス | 4.1 |
ヤフー映画 | 4.1 |
映画.com | 3.9 |
映画の時間 | 4.4 |
アマゾン | 4.9 |
こんな感じで全体的に評価がかなり高いです!
評価が一番ひくかった映画.comでも3.9と結構な高評価です!
映画ジョーカーは人間ドラマだった
個人的にですが、おそらくジョーカーが良かった点は内容が人間ドラマだったことです!
よくヒーロー映画でありがちな人間ばなれした戦闘シーンがあり、バットマンでも実際にこれはどうなんだろう、というシーンがありますがジョーカーにはそんなシーンはなく、
障害を抱えた一人の男性が凶悪犯罪者になるまでの過程を描いた人間ドラマだったから比較的にみやすく、映画にスッと入れたのだと思います!
なので、おそらくこれがバットマンの映画を見たことがない、もしくはバットマン良く知らない人にでも面白く感じた原因だと思います。
スポンサーリンク
映画ジョーカーのキャスト
監督 トッド・フィリップス
脚本 トッド・フィリップス
スコット・シルバー
キャスト
- アーサー・フレック/ジョーカー(ホアキン・フェニックス)
- マレー・フランクリン(ロバート・デ・ニーロ)
- ソフィー・デュモンド(サジー・ビーツ)
- ペニー・フレック(フランセス・コンロイ)
- ギャリティ刑事(ビル・キャンプ)
- バーク刑事(シェー・ウィガム)
- ランダル(グレン・フレシュラー)
- ゲイリー(リー・ギル)