目次
プライム会員に入るには
プライム会員の特典①アプリで2軸グラフが使用可能になる
JouleLife(ジュールライフ)アプリで2軸グラフが使えるようになります。
上記の画像が実際に使えるグラフですが、見やすくてキレイなグラフです!
スポンサーリンク
プライム会員の特典②割引クーポンが貰える
JouleLife(ジュールライフ)の商品の割引クーポンが貰えます。
貰えるクーポンの確認はJouleLife(ジュールライフ)のアプリのマイページからクーポンをタップすると確認することができます。
一応、クーポンの一覧を下記に載せておきます!
クーポン使用後の価格:4,980円
クーポン使用後の価格:3,680円
クーポン使用後の価格:3,180円
クーポン使用後の価格:1,980円
クーポン使用後の価格:41,980円
クーポン使用後の価格:23,980円
スマートウォッチとスポーツウォッチの値段が高くて目立ちますが、スマートウォッチに関してはアップルウォッチの値段と比べると半額くらいなので、かなり安いです!
プライム会員の特典③オンラインダイエット相談
生活習慣に関するウェブアンケートとアプリに登録された日々の活動記録をベースに専門家から本格的なアドバイスを聞くことができます。
「食」「運動」「ボディメイク」「体調不良」のテーマから1つを選んで、気になることや悩みをアンケートから回答することもできます。
また1週間程度で一人ひとりのライフスタイルに合うアドバイスがメールで届きます。
プライム会員の特典④普通傷害保険
日常生活のケガによる通院、入院を補償してくれます。
保証内容は下記の通りで、職業によって内容が変わります。
入院一時金:10,000円
通院一時金:2,000円
入院一時金:5,000円
通院一時金:2,000円
ちなみにA級職とB級職の一覧は下記に載せておきました!
A級の職業に当てはまる方は以下
品製造加工作業者(金属、パルプ、紙・紙製品、ゴム・プラスチック、皮・革製品、窯業・土石製品、飲食料品、
化学製品等)、機械器具組立・修理作業者(電気機械器具、輸送機械、計器・光学機械器具等)、技能工・生産工
程作業者、警備員、警察官、技術者(技師、監督を含む)、芸術家、無職(主婦、学生を含む)等
B級の職業に当てはまる方は以下
ップ製造工、農耕作業者、造園師、酪農作業者 等
こちらの職業の方は加入できないです。
ます)、プロボクサー・プロレスラー・ローラーゲーム選手(レフリーを含みます)・力士その他これらと同程度またはそれ以上の危険を有
する職業の方。サービス職業従事者(バーテンダー、ホステス等)等の保険会社引受範囲外の職業の方。
保険はプライム会員に入った次の日から加入になります。
プライム会員の特典⑤安心サポート
JouleLife(ジュールライフ)で購入した商品の使い方や設定のサポートをしてくれます。
クーポン等はないですが、今なら限定で半額ほどの値段になっているので!
プライム会員についての注意事項!
プライム会員に入る前に注意して欲しいことが2つあります!
- プライム会員は1年間は無料ですが、以降は1,800円の料金が発生する
- 退会手続きをしないと永久にプライム会員に入った状態のままになる
1つ目は説明しなくても意味が理解できると思いますが、問題は2つ目です。
このプライム会員は終了手続きをしないと永久にプライム会員に入った状態のままになります。
正直、私も料金を払っている段階ではないので、料金がどのように支払うのかが現状分かりません。
仮に引き落としだった場合はアプリを消すなどしてもプライム会員は継続したままなので、気づくまで永久に支払い続けることになります!
プライム会員の1年以降の料金の支払い方法が分かればすぐに記載するので、少しの間お待ちくださいませ!
今回のまとめ
今回は、JouleLife(ジュールライフ)のプライム会員の特典について紹介しましたが、私が思うに、JouleLife(ジュールライフ)の商品を購入しているのであればプライム会員に入るメリットはあると思います。
何故なら、JouleLife(ジュールライフ)の商品の無料修理や交換が一番のメリットだからです!
それ以外は見ていて、オマケ程度くらいかなと思いました。
まあアプリも無料で、プライム会員も1年は無料なので当たり前なんですけどねw
ただアプリでも押している体組成計の割引クーポンがないのはビックリでしたね!
今は限定で半額くらいの値段なので割引クーポンが一時的にないだけかもしれませんが。。。
ではでは♪