どうも♪
小さい頃から洋画大好き勢のハルです!
今回は「カイジ ファイナルゲーム」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。
結論から言うと、これまでのカイジと比べると少し微妙な印象がありました!
特に前半の部分が!!!
後半の方はかなり良かったんですけどね。。。
スポンサーリンク目次
映画【カイジ ファイナルゲーム】あらすじ
あらすじは映画.comから引用させてもらいます。
スポンサーリンク福本伸行の人気コミックを藤原竜也主演で実写映画化した「カイジ」シリーズの3作目。前作「カイジ2 人生奪回ゲーム」から9年ぶりの新作となり、原作者の福本が考案したオリジナルストーリーで、「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」という4つの新しいゲームを描きながら、シリーズのフィナーレを飾る。2020年・東京オリンピックの終了を機に、国の景気は急激に失速。金のない弱者は簡単に踏み潰される世の中になっていった。派遣会社からバカにされ、少ない給料で自堕落な生活を送るカイジは、ある日、帝愛グループ企業の社長に出世した大槻と再会。大槻から、金を持て余した老人が主催する「バベルの塔」という、一獲千金のチャンスを含んだイベントの存在を知らされ……。福士蒼汰、関水渚、新田真剣佑、吉田鋼太郎らがシリーズ初参戦し、過去作からも天海祐希、松尾スズキ、生瀬勝久らが再登場。監督は過去2作と同じ佐藤東弥。
映画【カイジ ファイナルゲーム】感想
今回の「カイジ ファイナルゲーム」の評価はかなり悪く、映画を見る前から知っていたので覚悟して見たところ、思ったよりも悪くはなかったというのが正直な感想です。
前半は盛り上がりに欠けましたが、後半の方は結構よかったです。
特に福士蒼汰とのジャンケンのとこ!!
ただ第一弾と比べると、だいぶ劣ってはいますがねw
それとレビューに書いてあった中で、ものすごく共感したやつが、「今までのカイジにあったクズ感が、今回はまるでなかった」というものです。
多分これはほとんどの方が思ったことだと思います。
もっと第一弾のようにドロ臭くして良かったのかな~と思いました!!
スポンサーリンク映画【カイジ ファイナルゲーム】キャスト
監督 佐藤東弥
脚本 福本伸行
徳永友一
原作 福本伸行
キャスト
- 藤原竜也
- 福士蒼汰
- 関水渚
- 新田真剣佑
- 天海祐希
- 吉田鋼太郎