映画

【寄生獣】のあらすじと感想

どうも♪

小さい頃から洋画大好き勢のハルです!

 

今回は「寄生獣」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。

 


寄生獣

スポンサーリンク

あらすじ

あらすじは映画.comから引用させてもらいました!

 

謎の寄生生物と共生することになった高校生・泉新一の数奇な運命を描いた岩明均の伝説的人気コミック「寄生獣」を、「永遠の0」の山崎貴監督が実写映画化した2部作の前編。ある日、人間の脳を乗っ取って肉体を操り、他の人間を捕食する「パラサイト」と呼ばれる謎の寄生生物が出現。平凡な高校生活を送っていた泉新一も、一匹のパラサイトに襲われる。しかし、新一の脳を奪うことに失敗したパラサイトは、そのまま右腕に寄生し、自らを「ミギー」と名乗って新一と共生することに。当初は困惑した新一も、次第にミギーに対して友情に近い感情を抱くようになるが、やがてパラサイトと人間とが殺し合う事態が発生。新一とミギーもその争いに巻き込まれていく。主人公・新一役を染谷将太が務め、深津絵里、橋本愛ほか豪華キャストが集結。脚本は、「ALWAYS 三丁目の夕日」や「探偵はBARにいる」など人気シリーズを手がける古沢良太。

映画.com

スポンサーリンク

感想

個人的には、かなり面白かったです。

 

パラサイトに寄生されてしまうと人間ではなくなり、感情や記憶もなくなってしますが、主人公は寄生された時に色々あり、中途半端に右手(ミギー)だけ寄生されます。

そしてこのミギーが可愛くて、見ていて愛着がわいてくるんですよ!!

 

ちなみに、人間を食べたりするシーンなどがあるので、血が結構でます!

 

苦手な方は控えた方がいいかも・・・

 

また母親とも色々あるので、わりと見ていて泣けてきます。

 

そして、橋本愛さんが凄く可愛く見えるこの映画!

 

ちょっとグロいシーンもありますが、そおいうのが苦手じゃなければ面白いと思うので是非!

 

ただテレビで放送された時に話題にもなりましたが、家族で見るときまづい発言もあるので注意してください!(笑)

 

スポンサーリンク

映画の概要


寄生獣

監督 山崎貴

原作 岩明均

脚本 山崎貴
   古沢良太

 

キャスト

  • 泉新一(染谷将太)
  • 田宮良子(深津絵里)
  • ミギー(阿部サダヲ)
  • 村野里美(橋本愛)
  • 島田秀雄(東出昌大)

アフィンガー5テスト広告1

-映画

© 2023 ハル ドットコム Powered by AFFINGER5