ゲーム

【マーベルオールスターバトル】(初心者向け)ガチバトルについて、連勝倍率も記載!

 

ここでは初心者の人に向けて、ガチバトルの基本的な仕組みと連勝による倍率について紹介する!

 

ちなみに、ゲーム内で”ガチバ”と表示されていたら、それはガチバトルのことなので頭の片隅に入れておくと良い!

 

スポンサーリンク

ガチバトルの仕組み

 

ガチバトルには種類が2つあり、「1vs1のクイックマッチ」と「3vs3のアリーナ戦」がある。

 

 

基本的には「3vs3のアリーナ戦」を中心にプレイしていくことになるので、「クイックマッチ」に関しては後で説明する。

 

3vs3のアリーナ戦

アリーナ戦では自分の持っているヒーローを3体選んで、対戦相手と戦っていき勝利するごとにポイントが貰え、獲得したポイントの合計を他のプレイヤーと競い合うというもの!

 

ただし対戦で使用したヒーローは一定の間使用できなくなる。

 

 

ちなみに、連勝していくと貰えるポイントの倍率が徐々に上がっていく。

 

※連勝による倍率の変化は記事の最後に記載!

 

ただし連勝すればするほど対戦相手も強くなっていくので、無理に連勝を狙う必要もない!

 

ちなみに、対戦相手のプレイヤーは実際に存在しているが、操作はCPU(コンピューター)なので実際に画面の向こうで本人が操作しているわけではない。

 

対戦相手の選び方

ヒーローを3体選ぶと、対戦相手がランダムで3つ表示され、3つの中から対戦相手を選ぶことになる。

 

 

3人の内チームレーティングが一番低い対戦相手が上に表示され、下にいくにつれて強くなっていく。

 

基本的には、常に一番上の相手に設定されているので、わざわざ相手を変える必要はなく、そのまま試合を開始すればいい!

 

ユニット(課金アイテム)を使えば対戦相手を変更できる!

対戦相手を選択する画面で【新しい試合を検索】というボタンがあり、課金アイテムのユニットを5支払うことで対戦相手を変更できる。

 

ただし変更した対戦相手もランダムで、場合によっては変更前より強くなっている可能性もある為、ユニットを使って変更する必要はない!

 

※変更し続けているとユニットの使用枚数も増えていく為、注意!

 

アリーナによって使えるヒーローに制限がある

ガチバトルには様々なアリーナが用意されており、アリーナによって使えるヒーローの星の数が違う。

 

 

アリーナによっては星1、2のヒーローしか使えないこともあるので、星4、5などのヒーローを持っていなくても参加できることがある。

 

クイックマッチ(1vs1)について

 

 

ガチバトルではクイックマッチと呼ばれる1vs1のバトルができるモードもある。

 

基本的には他のモードと変わりはなく、使うヒーローが1体のみということだけだ!

 

ただしクイックマッチではガチバクリスタルと呼ばれる、ここだけしか入手できないクリスタルが報酬で手に入る!

 

 

ただしクリスタルの中身はそこまでよくはないので優先して取りに行く必要はない。

 

 

ガチバクリスタルの中身(ドロップレートの記載はなし)

  • ゴールド
  • バトルチップ
  • エネルギー

 

スポンサーリンク

ガチバトルをやるメリット

ガチバトルでは獲得したポイントによって報酬が貰える!

 

貰える報酬は2つあり

  • マイルストーン報酬
  • ランク報酬

 

が貰え、マイルストーン報酬に関しては、そのポイントに到達した時点ですぐに受け取れる。

 

ただしランク報酬は制限がかかっていて、一定のポイントまでに到達しなければ解除できず貰う事はできない。

 

ランク報酬の解除は、アリーナによって必要な到達ポイントが違う!

 

報酬を見る→ランク報酬の画面で確認でき、画像のように赤文字で表示されていた場合は到達していないということだ!

 

到達している場合は何も表示されていないので安心していい。

 

スポンサーリンク

連勝による倍率一覧

 

1連勝 1.25倍
2連勝 1.5倍
3連勝 2倍
4連勝 2.5倍
5連勝 3倍
6連勝 以降は同じ!(3倍)

 

5連勝すると3倍になり、それ以降は同じ3倍で進んでいく!

 

 

※ちなみに筆者は10連勝までしか試していなので、10連勝以降はどおなるか分からない。

 

アフィンガー5テスト広告1

-ゲーム
-, ,

© 2023 ハル ドットコム Powered by AFFINGER5