ここではマーベルオールスターバトルについて、どんなゲームかをお伝えしていきます。
また最後に無課金で2ヶ月ほどプレイした感想(まとめ)を書くのでCMなどで気になっている方がいれば参考にどうぞ!
スポンサーリンク
目次
マーベルオールスターバトルは格闘ゲーム
マーベルオールスターバトルは格闘ゲームで、攻撃をしたり受けたりすることで下のゲージが溜まりキャラ特有の必殺技を使用することができます。
基本的にはCPU(コンピューター)との対戦がメインで、プレイヤー同士のバトルはできないです。
ゲームモードは4つ
- ストーリークエスト
- イベントクエスト
- ガチバトル
- アライアンスモード
これら4つのモードで遊べるが、ストーリークエスト、イベントクエストはスタミナ制なのでスタミナが切れるとクエストには行けなくなります。
育成要素アリ
アイテムを使用してキャラを強くすることもできる。
キャラを最大レベルまで上げるとランクアップができ、レベル上限が解放され再度レベルを上げることができる!
スポンサーリンク
使用できるヒーローはクリスタル(ガチャ)で手に入れることができる!
ヒーローを入手するにはクリスタルと呼ばれるアイテムをゲットする必要があり、課金かクエストの報酬で入手が可能!
星は1~6まであり、星の数が多ければ多いほどレア度が高く入手確立も低い。
クリスタル(ガチャ)の排出率は?
基本的には必ずその星の数が排出される
- 4つ星クリスタル
- 5つ星クリスタル
- 6つ星クリスタル
と呼ばれるクリスタルを開けてヒーローを入手していくため、排出率は100%!
ただ始めたばかりのプレイヤーが無課金で5つ星以上のクリスタルを入手することは少し困難な為、ある程度の時間をかけることになりそう。
星2~4が手に入る、プレミアムヒーロークリスタルの排出率は?
プレミアムヒーロークリスタルの排出率は下記の通り!
- 4つ星ヒーロー・3.00%
- 3つ星ヒーロー・20.00%
- 2つ星ヒーロー・77.00%
プレミアムヒーロークリスタルは比較的に入手しやすく課金アイテムでも安い値段で購入できる。
スポンサーリンク
マーベルオールスターバトルの全ヒーロー
ここでは、マーベルオールスターバトルで使用できる全ヒーローを紹介します。
※入手していないキャラは黒く表示されています。
ヒーローは全部で168体おり、映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」で出てきたミステリオなどの新しいキャラも既に実装されている。
同じヒーローでも星の数(レア度)が違うことがある
ちなみにヒーローは同じヒーローでも星の数(レア度)が違うことがある。
※ブラックパンサーの左上に星の表示があるが、一つ目の画像は星が1つに対し二つ目の画像は星が2つある。
マーベルオールスターバトルまとめ
スマホでは珍しい格闘ゲームで操作もしやすく面白いです。
ただ無課金でやるには時間と根気がいり、星4のヒーローを手に入れてもストーリークエストの序盤でつまづいてきます。
おそらくストーリークエストの最後までいくには、星5か星6のヒーローが必要になってきます!
また星の高いヒーローを手に入れてもランクアップをするための素材を手に入れるのに、苦労します。
なのでマーベルが好きな人にはオススメですが、その他の方には少しキツイかもしれません。
またプレイヤーとバトルができず、ずっとCPU(コンピューター)とのバトルなので格闘ゲームが好きな方にも向かないかな~と思いました!
今年(2020年)で6周年を迎えるのにレビューの評価4.6!?
ちなみにレビューを見てみると評価は4.6とかなり高いです。
ただレビュー内にも書いてある通り、そこまで高いのは少し考えられないかなと思いました。
ガチャの排出率や手に入れやすさ、初心者には分かりずらいシステムなどがある他、なにより6周年を迎えるほど長く続いているアプリで4.6という数字はないかな~と思いました!
これはゲームだけじゃなく他のアプリでも、4.6という評価は出始めでない限り、良いアプリでも付かない為、ちょっと疑惑があるな~と思います!