映画 洋画

AI予測で犯罪を犯す前に犯人を逮捕する近未来映画「マイノリティー・リポート」あらすじと感想

ドラマや映画が好きなハルです♪

 

今回は「マイノリティ・リポート」を見たので、あらすじと感想を紹介します。

 

 

結論から言うと、面白かったです!

 

やっぱトム・クルーズの映画は基本アタリですね!

 

犯罪予知システムの誕生で、殺人犯が犯罪を犯す前に逮捕する事ができる近未来のSF映画でした!

 

 

スポンサーリンク

映画「マイノリティー・リポート」あらすじ

 

テクノロジーが進歩した未来、犯罪予知システムのおかげで犯罪が起きる前に犯人を逮捕できるようになっていた。

 

 

しかし、この犯罪予知部門に勤務するジョン(トム・クルーズ)は、犯罪予知システムで自分の名前が容疑者として表示されてしまう。

 

スポンサーリンク

映画「マイノリティー・リポート」感想

 

全く展開が読めず、かなり面白かったです!

 

アメリカやイギリスで、犯罪を予測するAIが警察の間でテストされている現在ですが、それを社会に取り入れた世界を描いているのが、この映画「マイノリティー・リポート」です。

 

 

ただ今回の映画「マイノリティー・リポート」で使われてる犯罪予知システムは、現実の世界で実現することは不可能なのですが、それにしても良かったです!

 

 

特に、この犯罪予知システムの凄い所は、犯人が殺人を犯す現場を映像で見れることです!

 

今後の未来で、そんな事が可能なのかは不明ですが、それが実現すれば凄い事に!!

 

ただ、この映画を見ていて思いましたが、殺人を犯す前に犯人を逮捕できるのは凄く良いことなのですが、それによって本来おきる筈だった未来も変わってしまうので、何とも言えないですよねw

 

 

 

本来は、殺されて死ぬはずだった人間がそのまま生きている事になるので、未来が変わってしまうのでは?

 

 

AIが見ている未来と現在で起こる未来が徐々にズレていくのでは?

 

と、色々と考えながら映画を見てましたw

 

あまり書くと余計な一言でネタバレしてしまいそうなので、この辺にしときます♪

 

スポンサーリンク

映画「マイノリティー・リポート」キャスト

監督 スティーブン・スピルバーグ

脚本 スコット・フランク

キャスト

  • トム・クルーズ
  • サマンサ・モートン
  • コリン・ファレル
  • マックス・フォン・シドー
  • キャスリン・モリス

 

アフィンガー5テスト広告1

-映画, 洋画
-,

© 2023 ハル ドットコム Powered by AFFINGER5