ここではネイティブキャンプの料金やコインについて説明するよ!!
中でもコインについての説明が大半なので、ネイティブキャンプの月額料金だけ知りたい方はスグ下にある「ネイティブキャンプの料金について」を読んで、その後は飛ばしてくれて構いません
スポンサーリンク
目次
ネイティブキャンプの料金について
月額6,480円です
入会金や教材費などが一切かかる事なく、365日24時間レッスンが無制限で受けることが可能!
ただし、場合によっては別料金がかかることも…
その場合が下記!
- 講師の予約
- カランメソッド
この3つのサービスを使う時だけ、月額料金とは別に料金がかかります
また、このサービスを使う時はコインを購入する必要があるので、ここからはコインについて説明していましょう
スポンサーリンク
コインとは?何に使うの?
ここからはコインについて説明していきます
ネイティブキャンプではコインを使うことによって、利用できるサービスの幅が広がります
しかし、コインは月額6,480円とは別で、コインを購入しなくてはいけません
コインの購入には最低でも1,000円かかります

といっても私のように英語が全く喋れない方は、スルーでいいです
いきなり別料金を支払ってまで、カランメソッドやTOEICの教材を購入するよりか、無制限のレッスンをある程度やっていく方がいいでしょう
※注意 : コインには有効期限があるので、期限内には使い切るように!
お金に余裕があれば別ですが…
どうしてもコインを使いたい場合は、この後に書いてある講師の予約をする場合のみ使えばいいです!
コインの使い道 1 : 予約レッスンという講師を予約するために使う
ネイティブキャンプでは「今すぐレッスン」でオンラインになっている講師とすぐにレッスンできるのですが、人気の講師やネイティブ講師のレッスンを受けることが難しいです
そんな時にはコインを使って予約しておけば、人気講師のレッスンを受けることができます
また自分が以前レッスンを受けた講師で、お気に入りの講師がいる場合には予約しておく方が、レッスンの時に
「お気に入りの講師がオフラインで不在!」
といった事がなくなるので、あらかじめ予約しておきましょう

予約レッスンに使うコインは講師によって違う
ちなみに、講師の予約に使うコインは講師によって必要な枚数が違います
ネイティブ講師 | 日本人講師 | その他の講師 | |
コインの枚数 | 500コイン | 400コイン | 100コイン |
ちなみに、「イギリス、アメリカ、カナダ」の3カ国がネイティブ講師です!
コインの使い道 2 : カランメソッドで使う
ネイティブキャンプにはカランメソッドができます
カランメソッドには講師の予約が必要なので、必然的にコインが必要になるので、カランメソッドのレッスンをしたい場合はコインを購入して使うことに!

スポンサーリンク
持っているコインの確認の仕方
自分が持っているコインの確認方法を紹介します
方法は2つありますが、一番てっとり早いのは、下のメニューバーにある「予約」というのをタップすると、右上にコインの枚数が表示されているので、そこで確認できます。
もう1つは、メニューバーの一番左にある「メニュー」をタップして、2番目にある「ご契約情報」という項目をタップ!
すると「コイン情報」という欄に、所持コインという項目があり、そこに持っているコインの枚数が表示されています
コインには有効期限がある
コインに関して、1番気をつけて欲しいのはコレ!
コインには有効期限があるという事です
購入したコイン | サービスコイン | |
コインの有効期限日 | 180日 | 60日 |
- 購入したコインは購入日から180日
- サービスコインは付与されてから60日
サービスコインとは、新規登録やキャンペーンなど無料で受け取ったコインです!
「コイン」「サービスコイン」どちらの場合でも有効期限があるので注意しましょう

コインの有効期限を確認する方法
ネイティブキャンプのアプリを開くと下にメニューバーがあります
その中の一番左側にメニューという欄があるのでタップ!
すると上から2番目に「ご契約情報」というのがあるのでタップします
コイン情報の欄に「有効期限を確認する」というのがあるのでタップすると所持コインの内訳がでてきます
上の「コイン」の欄が購入したコイン情報で、下の「サービスコイン」がキャンペーンなどで無料でもらったコイン情報!
そこに有効期限の記載があるので確認しておきましょう
コインの購入の仕方
*コインの購入はiPhoneのアプリ内では購入できないので、WEBサイトから購入する必要があります
まずはネイティブキャンプのWEBサイトにログインします
右上にメニューバーがあるのでタップします
すると「ユーザー設定」「コイン購入」「ログアウト」のメニューが表示されるので、
「コイン購入」をタップ!
「コイン追加」という欄があり、コイン数と値段が表示されてるのでタップすると「購入する」というボタンが出てくるので、タップすると購入できます
コインの値段について
ここではコインの値段について紹介するよ!
コインは1枚単位で購入することはできず、最低でも500枚の1,000円から購入する事ができます
コイン数 | 購入ボーナス | 値段 |
500枚 | (+0枚) | 1,000円 |
1,600枚 | (+100枚) | 3,000円 |
2,700枚 | (+200枚) | 5,000円 |
5,500枚 | (+500枚) | 10,000円 |
コインは購入する枚数が多ければ「+a」で貰えるコインも多くなります
コインは友達を招待するともらえる
ちなみに、友達を招待するとコインを無料で貰えることができます
貰えるコインは「1,500コイン」で金額にすると3,000円分になるので、もし興味のある友達がいたら招待した方がいいでしょう
※注意点:家族を招待する場合は「ファミリープラン」との併用はできないできないので注意!
1分で終わる!友達を招待する方法!
下のメニューバーに「メニュー」という項目をタップすると、「サービス情報」という欄の4番目に「お友達を招待する」という項目があるのでタップします
出てきた画面を下にスクロールしていくと、「紹介リンクはこちら!」というのがあり、その下に「コピー」というボタンがあるのでタップします
すると、リンクがコピーされるので、後はメールやラインに張り付けるだけで完了!
といってもメールやラインで招待するなら、「コピー」ボタンの下にラインなどのアイコンがあるので、そちらをタップするとラインが起動して、そのまま送信画面にいくので、そっちのが早いです
まとめ:キャンペーンなどで貰ったコインは有効期限までに使おう!
以上、ネイティブキャンプの料金やコインについてでした!
ネイティブキャンプでは、コインを購入しなくても多くのレッスンができ、予約がパンパンな人気の講師でなくても、発音などの修正などしてくれたりするので、私はコインを購入してまで人気の講師に行く必要はないのかな?
と思ってます!
コインには有効期限があるのを忘れずに!!