私は以前から英語を学びたいと思い、英会話に行きたいと考えてました。
そんな中で選んだのがネイティブキャンプです!
そして実際に今日初めてネイティブのオンライン英会話をやってみたので、ちょっとした感想を書きます。
ちょっと時間がなくて、まとまりがない文章になるかもしれませんが許してください_(._.)_
また、なぜネイティブキャンプにしたのかは別の記事で改めて書きます。
スポンサーリンク
目次
ネイティブキャンプのオンライン英会話をやった感想
結論から言うと、何を言ってるのか全く分からなくても講師の人がリードしてくれるので、全く問題なかったです!
あと、思ったよりも楽しかったです♪
最初はかなり緊張してオンラインの英会話を始めるボタンを押せなかったのですが、カメラが接続して講師の方と話してからは、スムーズでした!
5分間くらい英語の会話をしてから、講師の人が私の英語レベルを把握してくれて、英語をゆっくり喋ってくれたり、チャットで日本語を入力してたり、ジェスチャーを使ってくれたりと、至れり尽くせりでした(笑)

おそらく講師の方は大変だったと思うw
まあネイティブキャンプは教材を見ながら英会話を進めていくので、私みたいな「英語の文法も単語も分かりません!」という方でも、へっちゃらみたい!(笑)
そもそもネイティブキャンプは子供にも教えている方が多くいるので、私みたいな英語が全く分からない勢も気軽にできます!
最初こそ25分のフルでやった方がいい!
これはあくまで私が初めてネイティブキャンプでオンライン英会話をやってみて思ったことなんですが、一番最初こそ25分のフルタイムでやった方がいいと感じました!
なぜかというと楽しくなってくるのは10分後くらいからで、正直それまでは英語が全く聞き取れずに、「なんだか嫌だな~」と感じて、自分には無理なのかも?と思ってましたが、
10分あたりから講師の人も私の英語レベルに気づき、あの手この手で会話をしようとしてくるので、徐々に講師の方と会話ができるようになってきます。
また講師の方によるかもしれませんが、発音の練習も時折はさんでくれるので、スゴく助かります!
スポンサーリンクまとめ
ちょっと時間がなくて思ったことを、サ~と書いてしましましたが、
英会話を学びたいならネイティブキャンプはかなり良いな!と使っておもいました!
私は英語が喋れるようになりたくて色々と探して、ノバなどの体験にもいきましたが、ネイティブキャンプにして結果良かったです。
別で私がネイティブキャンプにした理由と、改めてこの記事を書き直していきます!