映画 邦画

映画【脳内ポイズンベリー】のあらすじと感想

こんばんわ!ドラマや映画が大好きなハルです♪

 

今回は「脳内ポイズンベリー」を見たので、あらすじと感想を紹介していこうと思います。

 

 

結論から言うと、面白いのですが、主人公の櫻井の性格と早乙女という彼氏の性格が共にヤバすぎてイライラするポイントがあります。(笑)

 

脳内で行われている会議は非常に面白いんですがね~!

 

基本ネガティブですw

 

スポンサーリンク

映画【脳内ポイズンベリー】あらすじ

 

もうすぐ三十路になる櫻井いちこ(真木よう子)は、合コンで知り合った7歳年下のイケメンフリーター早乙女(古川雄輝)に恋をし、たまたま駅のホームで遭遇する。

 

そんな櫻井の頭の中では、「ポジティブ」「ネガティブ」「理性」「記憶」「衝動」5つの思考が脳内会議をしていた!!!

 

 

「話しかけるか?」「話しかけないか?」どちらを選択するべきか討論し、話しかけることに。

 

話しの流れで、ご飯を食べに行くことになり、早乙女の家が汚いから掃除するという理由で、早乙女の家にいくことになった櫻井!

 

 

そして、「そのまま帰るのか?」「それとも?」という選択に脳内会議は激しい討論の末に限界に達する。

 

スポンサーリンク

映画【脳内ポイズンベリー】感想

 

ものスゴく斬新な映画でしたが、結構おもしろかったです。

 

テーマは基本恋愛なのですが、コメディの要素が強いので、男性にもオススメです!

 

頭の中に5つの思考があり、脳内で会議をして、話すことや、これからの行動を決めているという斬新な内容の映画でした!

 

 

この脳内で行われている会議が、非常に共感できるため、見ていて笑ってしまいましたw

 

理性的に動けば人生は良くなる!というのは分かっているけど、感情に流されてしまうのが人間で、

 

想像している通りにいかない人生に悩む櫻井(真木よう子)にとても共感しました!

 

 

映画の中間からの内容は、

30歳になった櫻井に、7歳年下の23歳フリーターの早乙女と好きという感情を優先して付き合っていくのか?

 

それとも年上で会社勤めの真面目で「結婚を前提に付き合ってほしい」と言ってきた越智さんか?

 

 

どちらと付き合うのか?という決断をする事になります!

 

無難に自分の人生を豊かにするなら、越智さん!

 

好きという気持ちに素直になり、恋をしていくなら早乙女!

 

 

この選択に迫られ、決断する時がきます!

 

どおなるかはネタバレになるので、ここまでにしときます。

 

櫻井がネガティブ過ぎて、見ていてイライラする

 

ただ、この櫻井はあまりにネガティブなあまり、見ていてイラっとくる場面がたくさんあります!

 

 

てか、男性は見ていてイラつくと思います。笑

 

私は、実際にこんな女性がいたらイライラするだろうな〜って思いながら見てましたが、女性から見るとどおなんでしょうね?

 

まあ相手の早乙女(古川雄輝)もあまり良い男性とは言えないんですけどねw

 

 

付き合ったばかりで年齢いきなり聞いといて、30歳と答えたら「ないわ〜」ってセリフを吐いたり、

 

メールで別れを告げて2週間も返信なかったあげく、電話で「やり直そう」とか言ってくるあたりがねw

 

スポンサーリンク

映画【脳内ポイズンベリー】キャスト

監督 佐藤祐市

キャスト

真木よう子

古川雄輝

西島秀俊

吉田羊

桜田ひより

神木隆之介

アフィンガー5テスト広告1

-映画, 邦画
-,

© 2023 ハル ドットコム Powered by AFFINGER5