昔のゲームキャラが地球を侵略しにくる!?
こんばんわ!映画大好きハルです。
今回は「ピクセル」を見たので、あらすじと感想を紹介します。
結論から言うと、思ったより面白かったです!
5段階評価で表すと3くらい?
周りの友達がピクセルを映画館で見て「つまらなかった」と言っていたので、期待してなかったんですが、言うほど悪くはないかな〜?って感じました!
またSF映画ってよりは、SFコメディ映画くらいに思って見たほうがいいかも?
スポンサーリンク
目次
映画【ピクセル】あらすじ
あらすじは映画.comから引用させもらいます。
人気ゲームのキャラクターに変身して侵略してきた宇宙人に対し、地球の危機を救うためゲームオタクたちが立ち上がる姿を描いた異色のディザスターパニック映画。監督は「ハリー・ポッター」シリーズのクリス・コロンバス。パックマン、ドンキーコング、ギャラガ、スペースインベーダーなど、日本生まれのゲームキャラクターも多数登場する。30数年前、宇宙人との交流を夢見てNASAが宇宙に向けて発信した映像の中には、当時大流行していたゲームの映像が含まれていた。ところが、その映像を受信した宇宙人が、友好のメッセージではなく挑戦状だと勘違い。地球が発信したゲームのキャラクターに扮して、現代の地球を侵略してくる。触れたものを全てピクセル化してしまう能力をもった宇宙人にアメリカ軍も歯が立たず、人類は危機に陥るが、ゲームオタクたちが宇宙人の弱点を見抜く。
スポンサーリンク
映画【ピクセル】感想
想像していたよりも面白かったです!
パックマンやドンキーコングなど、昔のゲームのキャラクターが出てくるので、40代くらいの人が見ても楽しめるかと!
むしろ私と同じ、平成生まれの人は何のキャラクターなのか分からないキャラがたくさん出てくるので、
映画を見ていて「誰?」ってなることは、よくあります!笑
ただコメディ的な感じもあるので、ガッツリSFは嫌だと思う人にはちょうどいい感じかな?と思います。
また最後の方は色々なキャラが出てくるので、レディー•プレイヤー1を思い出しましたね!
といってもレディー•プレイヤー1ほど有名なキャラが出てくるわけじゃないんだけどね!笑
スポンサーリンク
映画【ピクセル】キャスト
監督 クリス・コロンバス
原作 パトリック・ジーン
脚本 ティム・ハーリヒー
キャスト
- アダム・サンドラー
- ケビン・ジェームズ
- ミシェル・モナハン
- ピーター・ディンクレイジ
- ジョシュ・ギャド
- アシュリー・ベンソン