どうも♪
小さい頃から洋画大好き勢のハルです!
今回は「レディ・プレイヤー1」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。
結論から先に言うと、好き嫌いがはっきり分かれそうな映画ですが、私は大好きで面白かったです!!
ゲームのキャラクターがたくさん登場し、ゲームが好きな方は絶対に面白いと思う映画なので、ゲームが好きな人は絶対に見てほしいです!
スポンサーリンク
目次
あらすじ
今回もあらすじはフィルマークスから引用させてもらいました!
スポンサーリンクいまから27年後の世界。人類はゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド[オアシス]に生きていた。そこは、誰もがなりたいものになれる場所。無敵のヒーローやハーレークイン、キティだってなれる夢の世界! ある日、オアシスの天才創設者からの遺言が発表される ーー「全世界に告ぐ。オアシスに眠る3つの謎を解いた者に全財産56兆円と、この世界のすべてを授けよう」と。突然の宣告に誰もが沸き立ち、56兆円をめぐって、子供から巨大企業まで全世界の壮大な争奪戦が始まった! 果たして想 像を超えた戦いの先に、勝利を手にするのは一体誰だ!
個人的な感想
映画の予告動画を見たことある人は知っていると思いますが、ゲームや映画に登場するキャラクターがたくさん出てきます!
正直、登場しすぎて全てを見つけるのは困難といわれるくらい登場しますw
キングコングやチャッキー、メカゴジラ等が登場し、ゲームからも「ストリートファイター」のリュウ、SAOのキャラクターと、アメリカや日本で人気のキャラクターが勢ぞろいしていて、
キャラクター以外にも道具や技(波動拳)が出てくるので、見ていてテンションが上がります(笑)
特に日本人は、ガンダムの登場の瞬間が一番テンションが上がったことでしょう。
私はガンダムに全く興味はないし、アニメも全く見たことがありません。
そんな私が、なぜガンダムの登場のシーンで一番テンションが上がったかは是非、映画を見て確認してほしいです!!
また主に80年代に活躍したキャラクターが出てくるので、子供よりは大人の方が楽しめる映画になっているので気軽に見てください!
スポンサーリンク
映画の概要
監督 スティーブン・スピルバーグ
キャスト
- パーシヴァル/ウェイド・ワッツ(タイ・シェリダン)
- アルテミス/サマンサ・エブリン・クック(オリビア・クック)
- ノーラン・ソレント(ベン・メンデルソーン)
- エイチ・ヘレン(リナ・ウェイス)
- オグデン・モロー(サイモン・ペッグ)
- ショウ/ゾウ(フィリップ・チャオ)
- ダイトウ/トシロウ(森崎ウィン)
- アノラック/ジェームズ・ハリデー(マーク・ライランス)