こんばんわ!ドラマや映画が好きなハルです♪
今回は「スカイスクレイパー」を見たので、あらすじと感想を紹介します。
結論から言うと、面白かったです。
高層ビルや高い所からのアクションシーンが多く、ヒヤヒヤする場面が多くあったので、私のように高所恐怖症の方は、それを込みで楽しめます!(笑)
スポンサーリンク
目次
映画「スカイスクレイパー」あらすじ
今回もあらすじは、映画.comから引用させてもらいます。
スポンサーリンク「ワイルド・スピード」シリーズや「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」などの大ヒット作で活躍する人気アクション俳優ドウェイン・ジョンソンが、高さ1000メートルを超える超高層ビルを舞台に、犯罪組織が巻き起こした火災から家族を救出するため孤軍奮闘する主人公を演じたアクション大作。かつてFBIの人質救出部隊のリーダーとして活躍していたウィルは、ある事件で左脚が義足になる大怪我を負い辞職するが、それから10年を経た今は、愛する家族も得て、危機管理コンサルタントとして働いていた。香港に建設された高さ3500フィート(1066メートル)の史上最大のビル「ザ・パール」の本格開業に向け、ビルのオーナーのジャオから安全管理のチェックを任されたウィルは、家族を伴ってザ・パールに滞在するが、ビルに隠されたある秘密を狙う犯罪組織もまた、ザ・パールに侵入しており……。監督・脚本は、「セントラル・インテリジェンス」でもジョンソンとタッグを組んだローソン・マーシャル・サーバー。
映画「スカイスクレイパー」感想
今回の映画の主人公は、数年前から活躍しているドウェイン・ジョンソンです。
ワイルド・スピードやジュマンジなど俳優としてバリバリ活躍しているジョンソンですが、今回の映画もかなり良かったです。
正直ここ最近の映画は、ドウェイン・ジョンソンがでている映画を見ておけば基本ハズレはない印象があります!
なので、何か面白い映画はないか?と迷った時は、とりあえずドウェイン・ジョンソン出てる映画を見ておくといいでしょう。(笑)
そして今回のスカイスクレイパーの本題にいきますが、序盤から展開が激しく、最初から最後まであきることなく見れます。
ビルの96階で火災が起きて、そのビルの中に家族が取り残されているため、家族を助けに行くのですが、ビルは警察が閉鎖しているため助けに行くことができない。
そこで取った行動が、隣の工事しているビルから行く!という選択ですw
そしてこのシーンが、高所恐怖症の方にはキツイシーンでした!
(まあCGなんですけどねw)
そして、個人的は映画の後半での銃撃戦が、一番この映画で面白かった展開でしたね。
ネタバレになってしまうので控えますが、アクションが好きなら面白いと思うのでオススメです!
スポンサーリンク
映画「スカイスクレイパー」キャスト
監督 ローソン・マーシャル・サーバー
脚本 ローソン・マーシャル・サーバー
キャスト
- ドウェイン・ジョンソン
- チン・ハン
- ネーブ・キャンベル
- ローランド・ムーラー