映画 洋画

映画「スター・トレック」あらすじと感想

 

色んな洋画や海外ドラマで、たま~に主人公の名前やセリフが引用されている「スター・トレック」!

 

海外のSF好きは多くの方が見ているので、一度は見てみたいと思っていましたが、今日ようやく見ることができたので、あらすじと感想を紹介します。

 

結論から言うと、SFが好きで「スター・ウォーズ」が面白いと思う方はハマると思います!

 

スポンサーリンク

映画「スター・トレック」あらすじ

あらすじは映画.comから引用しました!

「M:i:III」のJ・J・エイブラムス監督が、同名人気シリーズを新たに描き出したSFアドベンチャー。主人公のジェームズ・T・カークが、数々の苦難を乗り越えU.S.S.エンタープライズ号のキャプテンになるまでの成長が描かれる。伝説のキャプテンを父に持つカークは、宇宙艦隊アカデミーに入学し、訓練の日々を送る。そんなある時、かつて父の命を奪ったロミュラン人の巨大宇宙戦艦が出現し、惑星連邦の艦隊に大打撃を加える。新造戦艦U.S.S.エンタープライズに乗船したカークは、パイク船長の下、スポック、ウフーラ、スールーら仲間たちと危機を乗り越えていく。主人公カーク役に新星クリス・パイン、スポックに「HEROES/ヒーローズ」のザッカリー・クイント。共演にエリック・バナ、カール・アーバン、ゾーイ・サルダナほか。

映画com

スポンサーリンク

映画「スター・トレック」感想

前から気になっていたのですが、見ようと思っていても優先順位があまり高くなかったので、後回しになっていたのですが、重い腰をあげてようやく拝見!

 

冒頭にも書きましたが、SFが好きで「スター・ウォーズ」が好きなら面白いと思うので見た方がいいです。

私は一気に続編まで見て、このブログ記事が終わった後に3作品目を見ようと思うぐらいハマりました!(笑)

 

しかし、一つ気になったのは、私は今回「スター・トレック」について何の知識も入れずに見ましたが、少し分かりづらい部分もありました!

 

これはスタートレック自体が分かりづらいというよりかは今回の作品の内容が過去や未来といったタイムスリップの話しがでてくるので、

 

今が現在の話しなのか過去の事なのか?あやふやになるポイントが少しだけあります。

 

なので映画を見ていて、「あの映像は過去の話しだったのか!」と、後になって分かるので、もしかすると人によってはキライな作品になってしまいそう。。。

ハル
ハル
SF好きは一回は見て欲しいけどね!


ただ、見た後に面白くなかったとしても他の洋画や海外ドラマでは、セリフなどが引用されてる時があり「スター・トレック」の話題になったりもするので見て損はないです。

 

特に海外ドラマの「スーツ」なんかは頻繁にでてきます!

 

最後になりますが、スター・トレックの作品は数多くありますが、何も知識がない方は今回の作品から見るといいです。

 

過去の映画を見ていなくても内容についていけるので♪

スター・トレック

スポンサーリンク

映画「スター・トレック」キャスト

 

監督 J・J・エイブラムス

脚本 ロベルト・オーチー
   アレックス・カーツマン

原作 ジーン・ロッデンベリー

キャスト

  • クリス・パイン
  • ザッカリークイント
  • レナード・ニモイ
  • エリック・バナ
  • クリス・ヘムズワース

 

アフィンガー5テスト広告1

-映画, 洋画
-

© 2023 ハル ドットコム Powered by AFFINGER5