どうも♪
小さい頃から洋画大好き勢のハルです!
今回は「グレイテスト・ショーマン」を見たので、あらすじと映画の感想をネタバレしない程度にお伝えできればと思います。
ちなみに最初に言っておくと私はミュージカルというものが好きではないです!
というか、あまり見たことがないので実際好きか嫌いかすら分かりません。
ディズニーも一般の人に比べたら見ていますが、どちらかと言えばピクサーの方が好きです。
映画の途中で歌が入ってくるとなると、どうしても「何か嫌だな~」と感じてしまいます。
ではなぜ今回グレイテスト・ショーマンを見たかと言うと理由は単純で、知人にごり押しで勧められたからですw
結構有名な作品で名前こそ聞いたことありましたが、「ミュージカルなんて私には縁のない映画だ!」と思い、避けていた所にゴリ押しされ見ることになりました。
という事で先に結論をいうと、良かったです!感動もしました!
ですが、普段からアクションやSF映画を見ているので、今までにない感情があふれて不思議な感覚になりました(笑)
ということで長くなりましたが、あらすじにいきます!
スポンサーリンク
目次
あらすじ
あらすじは、毎度おなじみフィルマークスさんから引用させてもらいました!
スポンサーリンク主人公のP.T.バーナムは<ショービジネス>の概念を生み出した男。誰もが“オンリーワンになれる場所”をエンターテインメントの世界に作り出し、人々の人生を勇気と希望で照らした実在の人物だ。そんなバーナムを支えたのは、どんな時も彼の味方であり続けた幼なじみの妻チャリティ。彼女の愛を心の糧に、仲間たちの友情を原動力に、バ ーナムはショーの成功に向かって、ひたむきに歩む。
個人的な感想
冒頭で長々と話してしまいましたが、「グレイテスト・ショーマン」はミュージカルが好きじゃない人が見ても面白いと思える映画でした。
正直にいうと、最初の30分くらいはとてもキツかったですw
「知人が勧めてきてくれたのに、申し訳ないな~」と思いながら携帯をいじって見てました!
ですが、見ている内にミュージカルの雰囲気に慣れていき途中から最後まで映画に夢中になっていました。
あと、余談ですが、この映画は日本人は見ておいた方が良いかもと思いました!
理由は映画の途中で歌う「This Is Me」という曲です!!
一応ユーチューブから動画を引っ張ってきましたが、この曲の歌詞が今の日本人に一番かけてあげないといけない言葉かな?と思いました!
ちなみに上の動画は私も映画を見る前に見ており、最初は「ふ~ん」という感じで見ていましたが、映画を見てからもう一度ユーチューブで検索して見てみると、全然印象が変わりました(笑)
そして動画のコメント欄を見て、凄くほっこりした気分になりました!
話しの内容がズレてきたので戻しますが、ミュージカルが好きじゃなくても感動や面白いと思うことができる映画です!
ただアクションやSFを普段から見ている人からすると少し物足りないかな?と感じてしまうかもしれないです。
私もこの映画が今年に見た映画の中で一番良かった?と聞かれると、答えはNOです!(笑)
ベスト10に入る・・・かな?と怪しい感じはします。
ただこの映画は印象には残る映画なので「日本人には見て欲しいな!」と思いました。
スポンサーリンク
映画の概要
監督 マイケル・グレイシー
キャスト
- P・T・バーナム(ヒュー・ジャックマン)
- フィリップ・カーライル(ザック・エフロン)
- チャリティ・バーナム(ミシェル・ウィリアムズ)
- ジェニー・リンド(レベッカ・ファーガソン)
- アン・ウィーラー(ゼンデイヤ)
- レティ・ルッツ(キアラ・セトル)